スタッフブログ

【富士工業】レンジフードいろいろ-ハイグレード編-
2025年4月8日
こんにちは、オケゲンの西山です。
新年度が始まり、新たな生活をスタートされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、皆様はレンジフードのお手入れをしっかりされていますか?
レンジフードとはキッチンの換気設備、いわゆる換気扇です。調理中に発生する煙・臭い・湿気などを屋外へ排出するための装置ですね。
コンロの上部に設置され、内蔵されたファンが空気を吸い込んで排気します。
油で汚れるのでお掃除が大変なこともあって、近年ではお手入れのしやすいモデルの人気が高いです!
今回は国内レンジフードのシェアNo.1の富士工業グループの高機能なレンジフードを3点ご紹介致します!
●自動洗浄でファンのお掃除不要!【TAGシリーズ】
まずは商品のグレードとしては一番上に位置付けられるTAGシリーズ。
このシリーズ最大の特長はなんといっても自動洗浄機能。
これは給湯トレイにお湯を入れてセットし、洗浄ボタンを押すだけで内部のファンを自動で洗浄してくれる機能です。
自動洗浄後は排水トレイを手洗いするだけなので、お手入れにかかる時間を大幅に削減できます!
●ファンのお掃除不要!オイルスマッシャー搭載【OGRシリーズ】
次に同じくトップグレードのOGRシリーズ。…あまり見た目は変わりませんね
こちらのシリーズの特長は『オイルスマッシャー』というディスクが搭載されていること。
このディスクが高速回転することでファンとレンジフード内部への油の侵入をほぼブロックすることでファンのお手入れをする必要が無いという商品です!
ファンの代わりにディスクをお手入れする必要はありますが、2つの形を比べたらディスクの方が断然お手入れしやすそうですね。

左:オイルスマッシャー
右:ファン
●CO2濃度を検知し自動で換気!【SEGシリーズ】
そして、上記2点につぐハイグレードなモデルのSEGシリーズ。…やっぱり見た目は変わりませんね
SEGシリーズの特長は、自動換気機能が搭載されていることです。
室内の二酸化炭素濃度を検知して濃度が高くなると自動で換気を始めて空気環境を改善します!
濃度の状況に応じて風量を自動でコントロールするので効率的に稼働してくれます!
いかがだったでしょうか。
今回は富士工業グループのレンジフードの中でも高いグレードの機能が充実したものをご紹介しました。
そのほかにも様々なレンジフードがありますので、その内そちらもご紹介できればと思います。
今回ご紹介した内TAGシリーズとOGRシリーズはオケゲン豊田店のショールームに展示がございます。実機を見てみたい、触ってみたいと思ったら、ぜひ一度ご来店ください!
気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。

また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
来店予約をされ、来店時にお見積りのご依頼をされると、500円の図書カードをプレゼントします!

地元の皆様に愛され、オケゲンは創業110余年。
豊田市・みよし市・安城市でのリフォームは、オケゲンにお任せください!

西山 洋亮
お客様へのメッセージ
皆様に最高の笑顔をお届けします!