スタッフブログ
                                                                                        1.5mm厚のフローリング!!両面テープで重ね貼りするだけでリフォーム完了!!
2018年11月8日
こんにちは!
豊田店の工藤です。
今回も前回に引き続きフローリングをご紹介します☆
お部屋の大部分を占める床。
床がお部屋の印象になると言っても過言ではありませんよね。
お部屋の雰囲気を変えたいけど
リフォームとなると大掛かりで何日もかかって
大変そうだな~と思ってしまいます。
そこで今回ご紹介したいのは、
Panasonicのリフォーム用の床材「WPBリフォームフロアー」です◎
パナソニック独自の新素材WPBとはウッドプラスチックボードのことで、
樹脂と木粉を原料とする新基材です。
1.5mmの薄さながら、フロアー、框など、必要な荷重に耐えることのできる高強度・強靭性を実現。
使用箇所に関わらず、安心してお使いいただけます。
MDFと同等の高硬度を確保
耐キャスター性や耐傷性に優れ、システムキッチンの扉などに使われているMDF材と同等の高硬度を実現しています。
シートはすり傷に強い性能を備えているので、電気カーペットもご使用になれます。
湿気による寸法変化を軽減
湿度や湿気の変化による寸法変化を、一般合板の1/2程度に抑えています。
目すき・突き上げが起こりにくくなっています。
そして魅力的なのは施工が簡単ということ!
既存の床など、今の内装建材に両面テープで重ね貼りするだけだから、張り替え施工に比べて
工期を短縮できます。
一部屋だけの施工なら約1日で設置できます。
カッターで簡単に切断できるので大きな音もしません◎
1.5mm厚なので、開口部の納め処理が不要。
サッシの枠に突き付けても段差ができにくく、ドア下のすき間にもそのまま貼れます。
開き戸のドア寸カットは不要で、引戸の敷居にも突き付けOKです。
WPBリフォームフロアーの性能
カラーは9種類
![]()  | 
| スモークオーク柄 | 
![]()  | 
| ウォールナット柄 | 
![]()  | 
| チェリー柄 | 
![]()  | 
| オーク柄 | 
![]()  | 
| メープル柄 | 
![]()  | 
| ホワイトオーク柄 | 
![]()  | 
| ヒノキ柄 | 
![]()  | 
| ホワイトオニックス柄 | 
![]()  | 
| 珊瑚石(さんごいし)柄 | 
価格は定価で、17,000(税抜)/ケース(3.3㎡)となっています。
一般的なフローリングのおよそ半分程度でリフォームできます◎
定価から割引があるので気になった方は
ぜひお気軽にお見積のご相談ください(^^)//
      













    
    



は
愛知県豊田市、安城市、みよし市を中心にリフォームを行っております。
      
      
      

      
      

